Mr USUKI desigh " New Jack series "
2016.11.18.Fri.13:40

ボートデザイナー薄氏デザインの " JACK72 フィート " のデッキ
モールドを建造中ですよ~!さすがに72フィートです!デカいっす!
この写真ではわかりずらいですが 工場の約半分のスペースを
使ってますよ~。


モールドの中では薄氏デザインの細やかなラインが流れています。
モールドを見ているだけでうっとりする様な綺麗なデザインです。
デッキラインからサイドウインドゥーにかけての絶妙なラインが
たまりませんよ~♪
もちろん隣では同時進行で素晴らしいデザインのハルも建造中です。
今年中にはハルとデッキがドッキングして全体のデザインを見て
頂けるかと思います。カッコいいですよ~♪♪
最近..... なぜかずっと台湾に駐在しています......。 暑い!
スポンサーサイト
Taiwan shipyard ~HongKong~ " PAMA YACHTS "
2016.11.12.Sat.10:15
JACK46 の建造の打ち合わせを終えて台湾~香港~と来て
ブルーピーターを建造して頂いてる "PAMA YACHTS " に
やって来ましたよ~!
今回のミッションはBP262-CCのカスタムボートです。
オーナー様のご希望でデッキ廻りをフルカスタム致しますよ~!
フロントガラスが前にたおれているご機嫌なスタイルです。
今回は船外機仕様では無くヤンマーディーゼルインボート
仕様です。

オーナー様、造船所、クリエイションとこれから一緒に
建造していくBP262CC " CUSTOM "の図面です。
図面上では簡単そうですが造るのはかなり大変そうです.....。

オーナー様のご希望 仕様を確実に造船所に伝えるのが
私の最も大事な仕事です。この時だけは真剣ですよ~♪

" サっ! " 打合せもキッチリと終わりましたよ~!
これから今迄に見た事がないブルーピーターを造りますよ~♪
オーナー様!!これから一緒に素晴らしいボートに仕上げて
行きましょうね~♪
ブルーピーターを建造して頂いてる "PAMA YACHTS " に
やって来ましたよ~!
今回のミッションはBP262-CCのカスタムボートです。
オーナー様のご希望でデッキ廻りをフルカスタム致しますよ~!
フロントガラスが前にたおれているご機嫌なスタイルです。
今回は船外機仕様では無くヤンマーディーゼルインボート
仕様です。

オーナー様、造船所、クリエイションとこれから一緒に
建造していくBP262CC " CUSTOM "の図面です。
図面上では簡単そうですが造るのはかなり大変そうです.....。

オーナー様のご希望 仕様を確実に造船所に伝えるのが
私の最も大事な仕事です。この時だけは真剣ですよ~♪

" サっ! " 打合せもキッチリと終わりましたよ~!
これから今迄に見た事がないブルーピーターを造りますよ~♪
オーナー様!!これから一緒に素晴らしいボートに仕上げて
行きましょうね~♪
JACK 46 " Test running "
2016.11.08.Tue.22:45

今回キャタピラー マロール その他のエンジニアが来て色々と
セッティングしている中折角なのでオーナー様に走っている姿を
少しだけ見て頂こうとジャック氏と相談して港の中ですがほんの
少しだけテスト走行してみました。

港の中なので端から端まで本当に短い距離ですが とにかく
どれだけのパワーを秘めているのかテストしてみました。

" さーっ!走りますよ~♪ 吠えろCAT C-18アサート! "

" ヒッヤッホーイ!" 速い!速い!アクセルをパタンと倒した途端
軽く30ノットを越してしまうご機嫌なパワーです!
残念ながらスピードが乗って来たところでストップしないといけません。
港の中では距離が足りなさすぎです。
まだセッティング中ですので今回はここまです。
これからセッティングを固めて月末にオーナー様に来て頂い
て外海で本格的なシートライアルをする時までお預けです。
またまた新たなモンスターボートが誕生しそうですよ~♪
JACK 46 " Lighting test "
2016.11.07.Mon.23:21

ジャック46が浮かびましたので造船所にやって来ましたよ~。
大阪は最近朝晩はとても冷え込んで寒くなりましたが台湾は
まだまだ常夏ですよ~ " 暑い! "
今回はオーナー様と今迄密に打合せして来た内容の総仕上げです。
一つ一つ間違いがないかジャック氏と確認していきます。
まだ十分ではありませんが まずは"ライティングテスト" です。


今回のアンダーウォーターライトは " LUMISHORE " の新製品
青色白色とまた交互に点滅するご機嫌な商品をチョイス致しました。
高価な商品だけあってとても綺麗で幻想的です。


続いてバウデッキとアフトデッキのライティングテストです。
バウには1個アフトには2個のLEDデッキライトを装備しました。
これまたとても綺麗でいい仕事が出来そうです。

そして今回はウォークアラウンド艇なので左右のサイドデッキの
ライティングも忘れてはいません。
LEDデッキライトとLEDの足元灯の明かりが絶妙な雰囲気を
出してくれます。

まだ未完成ですがサロンのグラスロッカーの青い光とソファー下に
忍ばせた白いロープライトの光がサロンの雰囲気をグッと盛り上げて
くれますよ~。
思わずバーボンをロックで飲みたくなる様なライティングに仕上がって
来ましたよ~!これからもう少し相談してライティングを詰めて行きますよ~♪
オーナー様!夜のマリーナライフも盛り上げて行きますので楽しみに
していてくださいね~♪