Traditional Art
2016.12.26.Mon.17:23
今年もクリスマスを台湾の造船所で過ごしてしまいました ....。
昼間は30°近くと とてもホワイトクリスマスとは程遠い生活を
しております.....。
現在 建造中のNEW-72フィートの打ち合わせにオーナー様と
造船所を訪れています。
その様子は新谷社長のブログで確認くださいね。
そして 年末日本に輸送する48フィートのファイナルチェックと
もう1隻 薄様にデザインして頂いている45フィートのモールド
のチェックと 現在ご商談させて頂いている全く新しい57フィート
の打ち合わせです。
そして45フィートのハルモールドをチェックしている時の事でした!

皆様!上記写真の " 赤丸 " のご確認を宜しくお願い致します。
モールドを建造して頂いている大工さんの工具箱です。

" なんという素晴らしい作品でしょう。"
こんな素敵なドラゴンを描ける大工さんならきっと
素晴らしいモールドを造ってくれるでしょう!
年末は安心して日本に帰ります...。
昼間は30°近くと とてもホワイトクリスマスとは程遠い生活を
しております.....。
現在 建造中のNEW-72フィートの打ち合わせにオーナー様と
造船所を訪れています。
その様子は新谷社長のブログで確認くださいね。
そして 年末日本に輸送する48フィートのファイナルチェックと
もう1隻 薄様にデザインして頂いている45フィートのモールド
のチェックと 現在ご商談させて頂いている全く新しい57フィート
の打ち合わせです。
そして45フィートのハルモールドをチェックしている時の事でした!

皆様!上記写真の " 赤丸 " のご確認を宜しくお願い致します。
モールドを建造して頂いている大工さんの工具箱です。

" なんという素晴らしい作品でしょう。"
こんな素敵なドラゴンを描ける大工さんならきっと
素晴らしいモールドを造ってくれるでしょう!
年末は安心して日本に帰ります...。
スポンサーサイト
Cleaning of stock boat - Pama bay 24
2016.12.18.Sun.14:35

本日 連日の寒さが嘘の様に大阪はポカポカ陽気でしたので
クリエイション事務所横に展示している クリエイション新艇の
ストックボート " Pama bay-24 " を綺麗に洗いましたよ!
天気が良いので次から次へとクリエイションを訪れて頂いている
オーナー様達に 「お前何してんねん?」 とか 「どないしてん?今日は?」
「せっかくの天気やのに雨になる」とか「なんかあったんか?今日は??」
とかとか言われ続けながら洗いましたよ~。

オーナー様達の温かい声援 応援のおかげで とても綺麗になりましたよー♪
何時でもクリエイション堺本社事務所横に展示していますので ぜひ見に来て
買ってくださいね~!クリスマス特別セールでお安くしますよ~♪

そして もし宜しければ コンソールボックス横に大きく貼ってます
" CREATION - offshore fishing team " の看板を背負って走って
くださいね~。
New model of 2017 - Company secret model -
2016.12.16.Fri.11:15
BLUE PETER 262 CC 改 " C G " Construction start !
2016.12.11.Sun.16:46

御契約頂いたブルーピーター262CC改CGカスタム艇の建造が
スタートしましたよ~!
丁寧に磨かれたハルモールドの中でゲルコートが吹き付けられ
FRPの積層が始まりました。
" オーナー様 おめでとうございます! 建造が始まりましたよ~ "

バウスラスター部もモールドの中で最初からセットされFRPが
積層されていきます。

シャフトブラケット取付部と今回オーナー様からご依頼のプロペラ点検口
の型もまたモールドの中でセットされFRPが積層されていきます。
これからCG " コーストガード " タイプの今迄に無い独特なデッキスタイル
を持つブルーピーターシリーズ初のカスタム艇の建造の始まりです!
オーナー様 楽しみにお待ちくださいね~!
素敵なボートに仕上げますよ~♪
" Japanese customer's Regina 40 " construction start !
2016.12.07.Wed.17:50

スウェーデンCR-YACHTから今回御契約頂いた " REGINA-40 "
の建造がスタートしたと写真が届きましたよ~♪
デッキのモールド型がピカピカに磨き上げられました。

✨ ピカピカ ✨に磨き上げられたモールド型にゲルコートが
綺麗に吹き付けられました。

ゲルコートの上に最初のFRPファーストラミネーションが完了
しました~♪
オーナー様!大変おめでとうございます!
ついに " SOYOKAZE号 " の建造が始まりましたよ~♪

各部補強をいれて これから何層にもFRPを張り込んでいきます。
皆様は多分これを見ても まだ何の事かわからないでしょうが........。
FRPの積層が完了しモールドからリリースされてひっくり返すと
素敵なデッキが姿を現します。
これからドンドンと建造が進んで行きますので建造中~完成~
日本到着~納艇まで随時アップしていきますのでスウェーデン
の最高級艇「REGINA」の建造をお楽しみくださいね!
今回は" ここまで " です!
JACK 46 " Customer's final check "
2016.12.03.Sat.15:56

ジャック46が完成致しましたのでオーナー様に最終の確認の為
造船所に来て頂きました。
東京から来て頂きましたので夜遅くなりましたが造船所では
ライトアップされたJACKが気持ち良く迎えてくれましたよ~。

これが完成した今回のNEW JACK46フィートです!
とても綺麗に出来上がりました。
せっかくなので少しご紹介させて頂きますね!


4枚式の大きなサロンドアを開けるとサロンとアフトデッキが一体
となりとても開放的な空間になります。
アフトデッキから-60℃冷凍庫 → 電子レンジ → 大型冷蔵庫×2
→ ワインクーラー → ステレオがズラリと並びます。
この後 場所が決まりましたので大型湯沸かしポット →TV → DVD
と追加で並んでいきます。
サロンフロアーもアフトデッキと同じチークデッキ仕様でとても素敵です。

そして今回のボートの最大の特徴がアフトデッキに生け簀を兼ねた
アイランドキッチンを装備しているところです。
シンクにバーベキューコンロ → カセットコンロを装備した本格的な
キッチンです。
もし料理が増えても大丈夫な様に跳ね上げ式テーブルも装備して
いますよ。

夜のパーティー用にライティングにも力を入れてみましたよ。
幻想的でとても綺麗に仕上がりました。

次の日は朝からシートライアル海上負荷試運転ですよ~♪
天気も良く最高でした!

オーナー様と長い時間ご相談して出来上がったコクピットです。
夜の幻想的な雰囲気とは違ってこの廻りはとても戦闘的に仕上がりました。
カーボンパネルをベースに数々の航海計器がズラーっと並びますよ~。

オートスラスター バウスラスター スタンスラスターと色々な装備の最終
チェックがずーっと続きます。

全てのチェックを終えて造船所に戻りアフトデッキテントをはってみましたよ~!
既製品とは違いカスタムメイドで造ったテントなので完璧です。
全てオーナー様からのOKが出ましたのでここから上架し最終仕上げして
来年早々日本に到着です。
到着しましたら またアップしますね~!